北海道産のシャシモは、オスの方が美味しい!?なぜなのかを調べてみた

 「シシャモ」といえば、スーパーや居酒屋さんでよく見る、子持ちシシャモが主流です。卵がたくさん入ったシシャモは、おかずやお酒のつまみとしても最適。しかし、北海道産のシシャモは、私たちが知っているシシャモとは、「別モノ」と言っても過言ではありません。

 今回は、そんな北海道産のシシャモについて紹介します。

目次

1.「シシャモ」と「カラフトシシャモ」は、別の魚!

 スーパーや居酒屋さんで見るシシャモは、標準和名を「カラフトシシャモ」と言います。カラフトシシャモは、大西洋アイスランド、ノルウェー、ロシア、東カナダのニューファンドランド島沖合で漁獲され、そのほとんどが輸入品です。2017年の平均単価は356円/㎏と、お手頃価格な魚ですね。

 一方、北海道産のシシャモは、標準和名も「シシャモ」です。なので、カラフトシシャモと区別するために、北海道産のシシャモは、「本シシャモ」と呼ばれたりします。シシャモは、年間の水揚げ量がカラフトシシャモに比べて少なく、平均単価は1,874円/㎏。なんと、カラフトシシャモの5倍以上の価格です!

北海道産のシシャモ (上3尾:メス、下3尾:オス)

2.北海道産のシシャモは“オス”が美味しい!?

 カラフトシシャモといえば、お腹がぷっくりっと膨らんだ子持ちシシャモを、思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?ぎっしり詰まった卵、おいしですよね。

 ですが、北海道産のシシャモでは、“オス”のシシャモがおすすめ!

 「シシャモって卵が美味しいんじゃないの?!」という声が聞こえてきそうですが、オスのシシャモの美味しさは「身」に隠されています。体の栄養分を卵に回しているメスに対して、オスは体全体に栄養が行きわたっており、脂がたっぷり乗って、旨みが詰まっています。カラフトシシャモとは、全くの別モノ。シシャモの概念が変わるぐらい美味しいです。

 北海道産のメスシシャモは、小ぶりで子供でも食べやすいサイズ。もちろん美味しいですが、子持ちカラフトシシャモに比べると、卵の量は少なめです。

脂があふれ出すオスのシシャモ

 カラフトシシャモと比べると、高級な北海道産シシャモですが、これは食べてみる価値あり。是非、一度ご賞味あれ。

※参考ページ
umito:https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article30/

筆者プロフィール:
さかなのNEWS編集部・小菅綾香
釣り船の娘として生まれ、釣り歴21年。現在、東京海洋大学の大学院生。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さかなのNEWS編集部。魚、漁業、水産業のことを「広く」「深く」「ゆるく」伝えています。

目次