豊洲市場– tag –
-
観光
競りがバッティングしたら〇〇する!?東京と大阪の市場の違いとは
同じ日本でも、大阪と東京では営業時間や競りの方法など市場の違いが出てきます。 豊洲に移動し、都心からは離れてしまった東京に対し、大阪の市場は住宅地の真ん中にあるのが特徴的。 大阪と東京の市場の違いや、市場で働く人々のすごさについてご紹介します。 -
イベント情報
世界の教養になりつつある日本の魚文化。楽しく魚について学べる教養書『魚ビジネス』の5刷重版が決定!
魚の教養が楽しく学べる本「魚ビジネス」の4刷重版が決定しました。地方書店を中心に全国的に売れており、ネット書店でも常にカテゴリーランキング1位を取得しています。 実はこの本、さかなのNEWS編集長でもあるながさき一生が執筆しています。世界に誇るべき日本の魚文化と魚を取り巻くビジネスについて紹介していますよ。 -
魚のムダ知識
クリオネを漁獲する際に使う漁具が判明 意外と身近にあった驚愕の漁具とは
コロナでピリ付く世間では、癒やしを求める人が続出し、空前のクリオネブームとなっています。…と、そんな訳はないのですが、最近「巷の魚屋さんでクリオネが売っている」ということが話題になっています。 それを初めて見たのが、東京都御徒町にある魚屋「吉池」。クリオネが3~5匹程入った瓶が、意外にも鮮魚売り場に並んでいました。 -
魚と経済
「築地市場」で学んだ信用の大切さ 信用が魚を美味しくする理由とは
2018年10月6日に築地市場が閉場となり、11日に豊洲市場が開場されました。80年以上の歴史を築いてきた築地市場に、私も少しばかり勤務したことがあり、お世話になりました。 そのときのことを思い返してみると、朝3時からセリ場で働き、8時以降は注文の電話を取りまくる日々が続いていました。
1